• bonzbros
  • classic BMX magazine

    OLD SCHOOL BMXの唯一の専門雑誌「Classic BMX」。世界各国で開催されるVintage BMX Show、世界有数のコレクション、名車の数々、レストア情報、100%ビンテージBMX満載!ご購入はこちらから!

    bonzbros
  • classicBMX
1月 11 2010

「T」の刻印。オールドスクールBMX,BONZ BROS.

■いいもの見つけましたよ。
20100109-3
 以前から通りかかるたびに「あっ」とか「おっ」と思っていたのですがね。ちょいと寄らせていただいて写真を撮らせていただきました。「’79 mongoose Teammongoose」のコンプリート車両です。これは都内、某幹線道路沿いに生息する一台。もう「発見!!」てな感じですね。

 なぜ「’79 Teammongoose」と断定するのかというと……

 いくつかの部品が当時のものから交換されていますが、裏返して車体番号を確認すると「Teammongoose(チーム・マングース)」と「supergoose(スーパーグース)」のみに与えられる「T」の刻印が…..。Cc9の刻印からは、’79年3月California Madeの車両で、その後のナンバーから察するに3月前半に製造されたモデルであることが判かります。
20100109-1
 クランクはTeammongooseに純正装着された、当時のシマノの最高峰ジュラエース(いまはデュラエースと呼びますが、昔はジュラエースと呼んだのですよ。ノン・エアロのフォルムがたまりませんね)。 ハブは同じくシマノのTeammongoose専用品。リムは今やかなりの稀少品であるアラヤの7C、やはりTeammongooseの純正です。supergooseが発売されたのは’80年からなので、装着された部品からしてこの車両、つまり当時コンプリートで売られた

Teammongoose! 

 しかも、剥げ剥げになりやすいオリジナルのキャンディー・ブルーのペイントも良い感じで残ってます。このキャンディー・ブルー、その後の「supergoose」や「moosegoose(ムースグース)」用のキャンディー・ブルーとは色味が少し異なっていて、比べると何というかちょっと黄味がかったブルー。’78年式のキャンディ・ブルー(’78の初期TeammongooseはBONZに在庫あり)ともまた違った、何ともアメリカっぽいブルーなのです。カッコイイなー。
20100002-2
20100109
20100002-1
20100001

 オーナーは50歳過ぎくらいの方で、新車当時からの所有者です。現在は通勤用にちょっとピストっぽいポジションで使用していました。話してみると、その昔の東京で、BMXがおかれていた環境なんかを巡る記憶もBONZとほぼ同じなんです。こんなところに乗り続けていた人がいたんだ! と大感激しました。「○○スポーツの新宿店にBMXコーナーがあったんだよな」とか「横田基地の連中(外人さんね)との戦い(BMX鬼ごっこね)」など、「そうそう、そうだったんだよなあ」と大盛り上がり。同じ時代に同じような場所で同じような遊びをやっていた日本人が、今でも同じBMXに乗っているなんて! ちなみに当時のBONZのBMXはいわゆる「MOTOMAG」だったので、そんな私からしたら「Teammongoose」はスーパーカーの領域でした。

 で、この「Teammongoose」の現在の仕様ですが、オリジナルを基本とした構成に、TIOGAのステム&ハンドル(ゴールドステムは部屋に保管しているそうです)。フォークはTANGE TX500W。snake backのシートポストにサドルはサンマルコのRolls。コースターを留めるバンドにはなんと稀少な金のダイヤコンペ・クランプ。黒いMX1000は凝った装着方法で、ケーブルの取り回しには一部金属パイプを使ったりしています。そして何気に装着されたGASGAS用のバーパッドがいかにも好き者です。
20100001-3
20100001-1
20100109-2
20100109-4

 いやー、この時代と共に変化し、それでも生活に寄りそうこの感じ、スバラシイ! こういうカスタムは、色や形にこだわったカスタムとは別の、いぶし銀な感じが良いですね。BONZは程度の良いきれいな車両が大好きですが、時代と共にヤレたこの感じ、ハッキリ言って大好きです。

 またお会いすることを約束し、キャンディ・ブルーのペイントのかけらを少しだけいただいてきました。BONZの貴重な資料です。ありがとうございました! とっても好い出会いでした。

 

 それから……最近、お問い合わせに対する返答や、その準備発送などでBONZは大忙し。ありがとうございます。おかげさまで、ブログやホームページで紹介するまでもなく売れていってしまう商品続出です! なので、何か気になるパーツやお探しのフレームなどがありましたらメールや電話でお問い合わせください。もちろんリクエストも大歓迎です!

お問い合わせは、
03-5761-9078 or bmx@bonz-bros.comまで。
BONZ BROS.

 

Please send an email inquiry to bmx@bonz-bros.com.
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Printed from: http://www.bonz-bros.com/blog/?p=203 .
© 2024.

Leave a Comment

You must be logged in to post a comment.